令和6年神奈川県立高校 (数学)※5
ポイントは3000円以下に『3000円』は含まれるかどうかというものです。
含まれるなら ≦ 含まれないなら < さてどっち?
問題:
1本150円のペンを x本と、1冊200円のノートを y 冊購入したところ、代金の合計は3000円以下だった。この数量の関係を不等式で表しなさい。
1. 文章の意味を整理
ペンの値段:1本 150円
→ ペン 本の代金は 円。ノートの値段:1冊 200円
→ ノート 冊の代金は 円。合計金額は 3000円以下
→ 合計が 3000円以下 というのは「」ということ。
2. 不等式を作る
ペンとノートの代金の合計が3000円以下なので、不等式を次のように書けます
150x + 200y ≦ 3000 これが答えとなります。
問題のポイント
問題文にある「3000円以下」は数学的に「3000円を含む」という意味です。
したがって、数学記号は次のように表されます:
ポイントの強調
- 「以下」 は (3000円を含む)。
- 「未満」 は (3000円を含まない)。
- この違いをしっかり押さえることで、選択肢のミスを防げます。
コメント
コメントを投稿