平面図形 ・空間図形
平面図形 三角形の面積 : 面積 = 1 2 × 底辺 × 高さ 面積 = \frac{1}{2} × 底辺 × 高さ 例題:底辺6cm、高さ4cmの三角形 答え: 12 cm 2 12 \, \text{cm}^2 台形の面積 : 面積 = 1 2 × ( 上底 + 下底 ) × 高さ 面積 = \frac{1}{2} × (上底 + 下底) × 高さ 例題:上底4cm、下底6cm、高さ5cmの台形 答え: 25 cm 2 25 \, \text{cm}^2 円の面積 : 面積 = π × r 2 面積 = π × r^2 例題:半径3cmの円の面積 答え: 9 π cm 2 9π \, \text{cm}^2 円周 : 円周 = 2 π r 円周 = 2πr 例題:半径3cmの円周 答え: 6 π cm 6π \, \text{cm} 空間図形 1. 直方体の体積 体積 = 縦 × 横 × 高さ \text{体積} = \text{縦} \times \text{横} \times \text{高さ} 例題 :縦3cm、横4cm、高さ5cmの直方体 答え : 60 c m 3 2. 円柱の体積 体積 = π × r 2 × 高さ \text{体積} = \pi \times r^2 \times \text{高さ} 例題 :半径3cm、高さ7cmの円柱 答え : 63 π c m 3 63\pi \, \mathrm{cm}^3 3. 三角柱の体積 体積 = 底面積 × 高さ \text{体積} = \text{底面積} \times \text{高さ} 例題 :底面が高さ4cm、底辺3cmの三角形、高さ5cmの三角柱 底面積 = 1 2 × 3 × 4 = 6 c m 2 \text{底面積} = \frac{1}{2} \times 3 \times 4 = 6 \, \mathrm{cm}^2 答え : 6 × 5 = 30 c m 3 6 \times 5 = 30 \, \mathrm{cm}^3 4. 三角錐の体積 体積 = 1 3 × 底面積 × 高さ \text{体積} = \frac{1}{3} \times \text{底面積} \times \text{高さ} 例題 :底面が高さ4cm、底辺3cmの三角形、高...