令和6年 秋田 公立高校(数学)
箱ひげ図の問題をチラホラ見かけますので計算問題に含めておきました。 簡単なことを難しい言葉で説明しているだけですので何をいってるかだけ 理解できていればOKです。 問1 6 − 2 × 5 を計算しなさい。 解説 掛け算を先に計算します。 2 × 5 = 10 2 \times 5 = 10 次に、引き算を行います。 6 − 10 = − 4 6 - 10 = -4 解答 − 4 -4 問2 5 ( x + 2 y ) − 2 ( 4 x − y ) を計算しなさい。 解説 括弧を展開します。 5 ( x + 2 y ) = 5 x + 10 y , − 2 ( 4 x − y ) = − 8 x + 2 y 5(x + 2y) = 5x + 10y, \quad -2(4x - y) = -8x + 2y これらをまとめます。 5 x − 8 x + 10 y + 2 y = − 3 x + 12 y 5x - 8x + 10y + 2y = -3x + 12y 解答 − 3 x + 12 y -3x + 12y 問3 90 を素因数分解しなさい。 解説 順番に素数で割ります。 90 ÷ 2 = 45 , 45 ÷ 3 = 15 , 15 ÷ 3 = 5 90 \div 2 = 45, \quad 45 \div 3 = 15, \quad 15 \div 3 = 5 素因数分解の結果: 90 = 2 × 3 2 × 5 90 = 2 \times 3^2 \times 5 解答 90 = 2 × 3 2 × 5 90 = 2 \times 3^2 \times 5 問4 x = 3 , y = − 2、 1 3 x 2 y 3 ÷ 2 x y の値を求めなさい。 解説 1 3 x 2 y 3 \frac{1}{3}x^2y^3 を計算します。 1 3 ( 3 2 ) ( − 2 ) 3 = 1 3 ( 9 ) ( − 8 ) = − 72 3 = − 24 \frac{1}{3}(3^2)(-2)^3 = \frac{1}{3}(9)(-8) = \frac{-72}{3} = -24 2 x y 2xy を計算します。 2 ⋅ 3 ⋅ ( − 2 ) = − 12 2 \cdot 3 \cdot (-2) = -12 割...